2009年9月27日日曜日

ニコン実践風景クラスの最後の日

9月27日(日)
♥昨日はニコンクラス最終日。新宿サービスセンターから見下ろした新宿の町、京王デパートから新宿南口方向です。 偏光フィルターがあった方がきっと良かったかも。

♥今日は2週間前の実習、雨の水元公園で撮った写真の講評の日です。今日の参加者は18名。悩みに悩んだ3枚出して、みんなの前でプレゼンして先生のお話を聞きます。自分の番はすご〜〜く嫌なんだけど、皆のは聞きたい!!!!そしてこれがとっても為になるのです。

みんな、すごいなあ!とため息つきます。偶然、鴨が来た、なんていうのやら、個性的なのやら考えて撮っているんですよね。 私なんて被写体を目の前にすると 只夢中 って感じで余裕のない写真ばかり。すこしばかり、前より目が肥えてくると,自分の未熟さがやたら目についてくる。そんな感じです。
これも成長の過程?と思う事にしてはいるのですが‥‥。



♥講評に出した1/3
金魚の水槽、ここでもシャッタースピードを変えて沢山撮りました。注いでいる水の水しぶきが一番面白く撮れていて、金魚が放射線状のパターンに綯っているのでを出しました。

*写真をクリックすると、大きくなって水しぶき良く見えます。




♥講評に出した2/3
水に映った木の影の上に、ピンクの花が浮かび上がっているのが気に入ってとった写真。
これはもう少し、角度を変えて、花ともう少し重ねた方がいいとのコメントをいただきました。








♥講評に出した3/3
雨の日の彼岸花、これはもっと大胆に気に入ったところを切り取ったらどうか?と言われました。
言われると納得です。
あの日は初めて彼岸花を目の前にして、その赤にすっかり惑わされてしまったような気がしています。あまり好きではなかった花でしたが、レンズを通すととっても幻想的な花です。

又、ぜひチャレンジしたいです。

2009年9月23日水曜日

BBQ in Sekita's garden

9月23日(秋分の日)
写真をクリックすると大きくなるので、是非、試してね!

♥シルバーウィーク最後の日、kyomiちゃんご夫妻が、家の庭でバーベキューしませんか?と英語の仲間をご招待してくれました。

東京の田舎、日の出町。
福生市から25分程、車を走らせると景色は里山になりました。

途中、彼岸花があちこちに咲いていたり、川のせせらぎなど、車を降りてシャッターを切りたい衝動に駆られます。

こんなところに住んでいるのね。自然がいっぱい。いいなあ!
思いがけず、こんな良いところにきて、最近、特に自然に縁があるというか、引っ張られているような気がしてきました。

この彼岸花は庭のすぐ隣に群生していました。

♥私は道にちょっと迷ってしまって着いたら、もう皆集まっていました。

この写真には全員写っていないけど、実際には子供9人、大人9人の持ち寄りバーベキューパーティ。

定番のお肉やイカ、野菜の他、メキシカントルティーヤサラダや、アメリカ風味付けとタイ風スパイスチキン、イギリス風ポテトサラダやカレーなど、いろいろな物がテーブルに並びました。私はおにぎりとフルーツを持参。
Kyomiちゃんも自家製野菜の料理を出してくれたり、レシピを尋ねあったり。

♥子供たちがシャボン玉で遊んでいるところを撮りました。みんな、のびのび楽しそう。
ここならどんなに大声出しても大騒ぎしてもきっと大丈夫!






























♥だんだん暗くなってきて、みんなお腹いっぱい。最後は子供たちがマシュマロを焼きながら食べて大騒ぎ!
小さい子も自分で焼くのがきっと楽しいのね。

こうしてシルバーウィークは終わりは楽しいパーティで締めくくりました。
みんなこれからも宜しくね!

良い空気を吸ってリフレッシュ。
来週の英語のレッスン、Emyの宿題もやらなくちゃ。
明日は中野のクラス、明日から又、がんばろ!

2009年9月20日日曜日

空がとっても高い♬

9月20日(日)
わ〜!今年は空がとっても高い!
って思ってはっとした。
今まで空なんてあまり見ていなかったんだ。

秋になってきて空が青く高くなってくる事にも
自然の移り変わりも、見ているようで気付かなかったんだね。

写真を始めて、季節に敏感になった。

そう、昔の私はもっと、自然となじんでいたはず‥‥。
私の思い出はすべて、季節の花、色、匂い、食べ物、空の色、行事、そんな事に結びついている。

nature‥‥‥って人を本心に帰らせる気がする。










♡雲の切れ間から太陽の光が何筋も斜め上に向かって伸びていた。

空を見ていると、タイムスリップする。

嫌な事があると、いつも屋上に上って空を眺めた事。
中学時代、学校の授業さぼって友人と校庭のレンガの焼却炉の上で空を眺めていたこと。






♡バスルームの湯気のなか、湯船の蓋の上で、おとなしくいるCocoとJiji 。
私は隣でシャワー。
Cocoは、2度目の体験です。
バスルームはマイナスイオンがでるせいか猫たちは気持ちがいいらしい。
Jiji はたいていその後2時間くらい、そのままくつろいでいます。

湯気の中で写真を撮るのはレンズが曇ってしまって大変でした。でもそれがかえってノスタルジックな効果を出してくれました。写真をクリックして大きくするとよくわかります。










私の膝の上で寝ているCoco。

ごはんもおもちゃも
お兄ちゃんも
膝の上も大好き。

一緒に寝る事も好きなようです。
私の腕まくらでいつまでも
寝ています。
=^・^==^・^==^・^==^・^==^・^==^・^==^・^=

2009年9月13日日曜日

水元公園

9月13日(日)
♡今日は昨日の天気がまったく嘘のように、快晴☀。
一日ずれていたら良かったのに、と思うのは昨日の水元公園の撮影は雨☂の中。

又、また傘さしての撮影になってしまいました。

それでも朝8時頃、金町についた時には、まだ☂は降っていなかったので、バスで水元公園停留所から公園に向かって歩きながら、何枚か撮影。

土曜日のせいか沢山の釣り人。
白いサギや鴨もいてな〜んか、いいところだね。

♡朝8時35分頃、集合場所の噴水についた時には、ぽつぽつ。
あさざという植物の花が咲いているという池に行った時には、かなり降ってきてしまいました。

小さい黄色い花があさざです。水紋を入れて撮りました。

今回の撮影目標は
・なるべく縦位置で撮る
・日の丸構図はなるべくやめる。
・三脚、リモコンを使ってみる。
・マニュアル練習
・マクロレンズももちょっと使ってみる。






♡池に映った木と秋らしい色の花がきれいでした。












♡金魚の水槽
かなり頑張っていっぱい撮ったけど、泳いでいるので巧く撮れない。ここはテントの下だったので雨宿りもできるし。

口をとがらせた愛嬌のある出目金ちゃん。






♡最後に彼岸花の群生
皆、夢中で撮っていました。

雨に濡れた彼岸花。

とっても幻想的!

もっと粘っていたかったけど、ここらで体力限界。

もう一回行きたいな。そうしたら、今度はこんなふうにとりたいな、と後を引く場所でした。でもここからだとちょっと遠いな。

2009年9月8日火曜日

ペインターさんのデジカメセミナー2

9月8日(水)
♡ペインターさんの為のデジカメセミナーを昨日、深雪スタジオで行いました。
初めの1時間はレクチャー、その後はご持参したMyデジカメで室内で撮影実習、その後スタジオの庭でのロケ。

その時の様子です。

わいわい がやがや 楽しい撮影でした。

実際に撮ってみると、良く理解できるようです。


♡手ぶれを防ぐコツのひとつ、
そう、腕をてすりにおくと安定してブレなくなります。早速,実践だね。










♡深雪スタジオは建物も内装もお庭も素敵で
 撮影ポイントに困らない。
 皆さん、思い思いの作品をいろいろなところに置いて撮影。










♡この階段は写真を撮るのにとてもよい場所。
 アイアンのてすり、アイビー、レンガの階段。
 









♡こんな時はどうしたらいいのでしょう?
 疑問もたくさんでてきて、進歩の証拠ですよね?
みんな、飲み込み早い。どんどん理解していってくれて、っすごいな、と思いました。

アンケートで、無料なのに内容がしっかりしていて申し訳ないです。

というのがありました。

無料だって、一生懸命、手は抜きません。

そんな言葉を頂けただけで嬉しいです。
とにかく大盛況で良かったです。私も楽しかった!

ペインターさんのデジカメセミナー1

9月8日(火)
♡写真なんてうまく写らないのが当たり前 、
どこか心の片隅でそう、思っていました。

 でもペインティングの為にうまく撮りたい。
 そんな願望がありました。

写真を撮る事は大好きだったけれど、全く素人でただオートモードででパシャパシャ撮っていました。うまくいく事もあれば、失敗も多く泣きべそ。こんな風にしか写 らなかったの、と生徒さんに配ったり。

でも、カメラのどこをいじればいいのか全くわからず、どちらかと言うと右脳派の私は 取説を読んでも 用語も何も理解できずにチンプンカンプン。



そんな私がNIKONのクラスに飛び込んだのが
去年の7月。良い先生に恵まれた事もあってか、
写真に はまりました。

今では思います。
こんな簡単で基本的な事さえ知ってやっていれば、泣く事もなかったのに、もっと良い写真を生徒さんに配れたのに、と。

だったら、ペインターさんにシェアしよう!

アンジュさんの協力のもと、深雪スタジオで昨日、セミナーを開催しました。

ペインターの目から見ての写真の撮り方
・ペインティング作品をきれいに撮るためのコツ
・ペインターさんが望む撮影方法
・身近な物を使用して ペインターさんに役だつ撮影方法

午前、午後のクラスとも大盛況でした。

ペインターさんの写真を撮る目的も考えてみました。
これも元にどうしたらいいか、というのでセミナー内容を考えていきました。
*tipsのところに載せました。このページの一番下までず〜とず〜とスクロールして数字が1から13まで横に並んでいるところの13番をクリックすると簡単にいけます。ご興味のある方は、見てください。


♡スタジオの螺旋階段で私が撮った一枚。

2009年9月4日金曜日

ニャン、ニャン、ニャ〜ン!

9月4日(金)午後2
♡=^・^= 
眠る前のCoco, うつろな目。











♡=^・^= 
私の鍵に猫のカバーをつけた。揺れるので、気にいったらしいCoco。この後、しばらく遊んでた。
















♡=^・^==^・^=
すっかり仲良くなったね!










♡=^・^==^・^==^・^=
すっかり仲良くなって3匹で遊ぶのはいいんですけど、散らかした後は、かたづけてね〜。















♡=^・^=
Viviちゃん、それは赤ちゃんCocoのバスケットなんですけど。

チンチラゴールデンのViviは、ちょっと太めになったので、体重測ってみたら4、1キロになってた。






下の画像の中央の▶をクリックすると動画がスタートします。
今回初めて NIKON D-90の高画質で撮ってみました。

Study in white














9月4日(金)午後
♡2種類の貝の参考写真。これもプリントして皆に配布。
♡しっかり休んだ夏休みが終わって、9月初めてのクラスはディ イン ホワイト という一応テクニカルな内容のクラス。夏休み明けでちょっぴりぼけた頭を回転させながら、クラスを進行。でもなぜか皆、笑ってばかり、でしたね。一応2種類の貝を描き分けながら、質感と白を勉強していく、と言う内容なんですけど〜。

♡これが今回のペインティング作品。
貝の周りの模様はスタンプ。今、大流行りなだけのみんな、楽しそうに
わいわい、きゃ〜きゃ〜!
お昼はお蕎麦屋さんに行き美味しいランチ。皆、お昼が楽しみなのよね。午後は本題の貝を描き始め、4時にはかなり仕上がり近くまで、ほとんど描けてて、良かった。

9月になったので‥&パンの鍋

9月4日(金)
♡9月になったので、キッチンサイドをちょっとイメージチェンジ! 
押し入れ掃除してたら、ポスターの絵の複製をティンにした物をみつけた。以前、確かロスで買ったような‥。今日はゼラニウムとコリウス、ハート形のサボテン、手前にどんぐり。アイビーはGINのミニチュアボトルに挿してみた。
♡小さなデミタスカップは、私が初めて手に入れたシェリー社のもの。今日はゼラニウムを入れてみた。ず〜とシェリーのカップが欲しくて、でも,高くて買えなくて、私が購入できるような値段だったのがロンドンのポートベローでみつけたこの小さなバラの模様のデミタスカップ。確か、日本円で1万円くらいだった気がする。ちゃんと裏も見たつもりだったけど、後で本を見たら、そんなに古い時代の物ではなく、でもどうも私の産まれた年のものらしい? 誰かがシェリーを買うなら、カナダのアンティ—クショップがお薦めって言ってた。
♡ジンって GIN て書く。私の名前がこんなちいさな蓋に私の名前が書いてある気がして、ちょっと嬉しいような感じ。お酒なんだけどね。
♬ 小さい秋みつけた。♪
緑のドングリは昭和記念公園に落ちていたのを拾ってきた。なんか可愛いらしくて、しばらくみていたい感じ。





♡これはクルミの素朴パンを焼くときに使う私の厚鍋、作りたい、と言う人がいたので、参考の為にアップします。 昔、ご飯を炊く為に買ったものです。底の直径が15センチなので、15センチのパンが焼けます。別にこれと同じ物でなくて、大丈夫。フライパンでもOKだと思うので、今度、やってみます。





♡焼き始めて6分たった鍋のなか、中央はまだとろとろしてる。鍋の両手をもって揺すってぽ〜ん!とひっくり返せたら、理想的なんでしょうけど。ひっくり返すのが、いつもちょっとこわい。








♡両面、これくらいの色がいい感じ。この周りのこげているのがほんとにおいしい。
9月2日のペインティングのクラスのときに持っていったら、大好評だった。ちょっとひっくり返すときに失敗して、形が変だったんだけど、味は大丈夫だった。その日のにはクルミの他、プルーンも刻んで入れた。甘さもかなり控えめなので、メープルシロップも持っていった。
お世辞かもしれないけど、どっちもおいしいって。でも、これ、本当に美味しいと思うし、あきないし。手前味噌。本当に味噌いれるんだけどね。
シロップつけないと、パンの感覚。つけるとお菓子の感覚かな?レシピ載せています。